前回の反省からFacebookグループに参加してくださった方々に感想を聞かせてもらった。
そこで気づいたことは
Facebookを普段から使用していないので、投稿に気づかなかったり使い方がわからなかったのでShare Beの使用方法が不明だった。
Share Beの使用方法が良く分からなかった
の二つだった。
Facebookって日本ではあんまり使われてないんだ。と勉強になったのは良い点です。。
この結果から次はInstagramを利用することにしました!
ヒアリングで多かったのはInstagramは使うけど、Facebookは使わない。
正直僕たちもFacebookよりInstagramの方が使用してますし。。
僕たちLioのInstagramアカウントでショッピング機能を実装し、Instagramを通してShare Beできるようにしました。
そしてShare Beアカウントを別に作り、このアカウントにはShare Beに出品された商品を投稿し、Share Beカタログを作っていきます。
Lioアカウント
https://www.instagram.com/liogram_official/?hl=ja
Share Beカタログアカウント
https://www.instagram.com/lio_sharebe/?hl=ja
明日9時と12時から商品が公開されるので是非チェックしてくださいね!
みんなでShare Beムーブメントを起こしていきましょう。